
ペンステモン スマーリイ Penstemon smallii
柔らかいパープルピンクの花が行儀良くこちらを向いて並んでいます
ペンステモンは みなこのようなスタイルで なんとも可愛らしく つい 微笑んでしまいます。
このスマリーは 特に花つきが良く葉の基部に多数の花がいっせいに咲くので見事です
茎も硬く丈夫なので倒伏しにくいので助かります。
お薦めしたいペンステモンの筆頭です。

全草 暗赤色の変わったペンステモンです
葉はもちろん茎も艶のある暗赤色に染まった異色の植物です。
最近はこの色を「銅葉」と言って珍種扱いで カラーリーフプランツの 中では特に人気の色です。
花は優しい薄ピンクで植物との対比が素晴らしい逸品で、スマートな草姿がガーデンに貴品を漂わせます。

草丈僅か20cmの小型ペンステモンです。
花色が特に変わった色彩でしかも花が沢山咲きそのスタイルについ見とれます。
小さいながらも姿がバランスが良く 腰をかがめて見入ります。
小さい植物のデジカメにての撮影は苦労します。 地面に這うことも出来ず カメラを低く構えるのですが他の植物を痛めないように気を使っての撮影です。
0 件のコメント:
コメントを投稿